文字サイズ
標準

シニアしごとEXPO button

イベントブース出展

シニア向け健康測定

ご自身の健康状態を手軽にチェックできます。

    1. シニア向け健康測定ブース

      動体視力測定

      上から落ちてくる光をつかむことにより、ゲーム感覚で楽しく動体視力を測定できます。認知・判断・行動の機能向上にも役立ち、普段気づかない左手と右手の反応速度の違いや、 自身の俊敏性や正確性を知ることができます。最後に成功率に応じた年齢などが表示されます。
      ◎測定時間:約1~2分  ◎測定器:アイキャッチ

      動体視力測定器 /
    2. 歩行年齢&歩行姿勢測定

      3Dセンサーに向かって歩くだけで、「歩行速度」「ふらつき」「左右差」「身体の軸」「腕振り」「足の運び」の6つの項目を5段階で評価します。測定結果から、「速度年齢」「姿勢年齢」「バランス年齢」という3つの“歩行年齢”を算出。歩行のスピード・姿勢・バランス感覚が、実年齢と比べてどの程度かを確認できます。
      ◎測定時間:約2~3分  ◎測定器:歩行姿勢測定システム

      歩行年齢&歩行姿勢測定 /
    3. 動作年齢測定【新宿会場のみ】

      緑に光るボタンを両手ですばやく20回タッチし、そのタイムから動作年齢を算出。両腕を同時に動かす動作が必要なため、日頃あまり身体を動かさない方にも適しており、両腕の協調運動のトレーニングにもなります。
      ◎測定時間:約1~2分  ◎測定器:スピードタッチ

      動作年齢測定 /
    4. 血圧・血行測定【新宿会場のみ】

      日本循環器管理研究協議会の測定基準に基づいた高精度な血圧測定が可能。血圧だけでなく、血液循環状態の測定も可能で、脈波をもとに手指の血流を年代別に比較。年代に応じた血液循環の度合いを7段階で判定します。動脈硬化の傾向や血管の老化状態を把握することができます。
      ◎測定時間:約1~2分  ◎測定器:UDEX-APG

      血圧・血行測定 /

ページトップへ